ここでは、tabinoteを使った旅行の体験や知識を共有していきたいと思います。お得情報や旅のコツ、旅の楽しさを分かち合う場としてご活用いただければと思います。
目次
LCCでベトナム(ハノイ〜ホーチミン)国内旅行(準備編1) / LCCでベトナム(ハノイ〜ホーチミン)国内旅行(準備編2) / LCCでベトナム(ハノイ〜ホーチミン)国内旅行(準備編3) / LCCでベトナム(ハノイ〜ホーチミン)国内旅行(ハノイ編) / LCCでベトナム(ハノイ〜ホーチミン)国内旅行(ホーチミン編)
(注:本事例は2012年7〜9月時点の予約可能なプランおよび費用にもとづいており、実際にtabinoteスタッフが体験した旅程と写真を使用しています。)
さてどこ行こうかな

さて、前回、LCCでベトナム(ハノイ〜ホーチミン)国内旅行(準備編1)の続きです。
毎回長文で読みにくいナ〜と書きながら思ってるのですが、サービスのご案内として必要だと考えたら長くなっちゃったので、どうぞご容赦くださいw
とりあえず君たち決めたまえ
前回「単独でどっか一週間行きたいけど、どこ行ったらいいか、tabinoteスタッフの君たちが決めたまえ」と丸投げしたところ、予算、希望、目的を聞かれたので(そりゃそうだ)
- 予算はかけたくない(10万以下)大都市でもいい
- 免許持ってないし交通手段など極力楽な方がいい
- 可能であれば、何かおもろいものもみれるといい
- あ、言っとくけど英語カタコトレベルだから
と伝えたところ、
- 成都でパンダ
- バリかタイ
- エアアジアのクアラルンプールを拠点にバンコクとシンガポールの3都市をつまみぐい
- 9月からカトマンズ行ける(クアラルンプールから往復2万で行ける)
- ジャカルタもカオスでおもろかったなど
おお、なかなかバリエーション出てきたぞ・・とすっかりまかせる気になってきた矢先、
チェンマイからタイの山岳地帯トレッキングもおもしろいよおだの、香港→広州→マカオルートやアンコールワットいっちゃえなど、難易度とハードルが高い旅程をどんどん薦められてゆき、目が点になる私。
「もう面倒だから行くのやめちゃおうかナ・・」という気持ちになってきた矢先、話が少しづつ
- 台湾で温泉行きゃ癒される
- ベトナムのホーチミン、ハノイ
あたりがいいんじゃないかという流れに落ち着いてきたので、ここであらためてtabinoteのフォームから依頼。
9/15あたりから1週間、漠然とどこかに行きたいと考えています。
普段忙しすぎるので、あちこち行きまくりというよりも定点決めて周辺のんびり観光程度でいいかなーと思っていて、
・ベトナム国内(ホーチミンやハノイ移動)の旅
・台湾で食や歴史に触れたり、温泉につかるようなのんびり旅
の2プランあたりを調べてもらえればと思います。
ツアーの方が安ければこだわりません。宜しくお願いします。
そう、tabinoteは「同時に2つの依頼を頼んで比較」したって別にいいんです!
旅行代理店が嫌がるような「曖昧なイメージで依頼」した方が、このサービスの意義がある(と私は考えます)!
まあここまでノープランな人もあまり居ないと思いますがww
そしていつも通りスタッフが迅速に調べ、翌日には調査結果の報告メールとtabinote旅程表が。
←tabinote旅程表:クリックで開きます。
おお。どっちのプランも親身に考えてもらってる・・。
飛行機やホテル予約フォームが、ちゃんとフロー通りにスクリーンショット(キャプチャー)されていて解りやすい。
これならどっちの予約も困らないな〜と思ったところで、再度メールにて依頼。
日程変更の依頼
正規の手順(不明点はメールで連絡)を踏もうと思い、メールにします。
ツアーのほうが多く回れるなーとは思ったけど、多くまわることが目的でもないので、ベトナム二ヵ所で検討しようと思います。
また、日程なのですが、9月20、21日が嵐のコンサートだったことを失念していた為、旅程の変更を希望します。
会社の夏休みがうまく使えそうなので、9/8〜16の9日間に変更したいです。
この時点で、今までご依頼戴いたお客様の中でもっともめんどくさい客確定ww
まあ、あらゆるケースを想定出来た方が、スタッフも勉強になるよネ★
旅程完成
そして、調査結果変更の連絡を再度もらい、私の旅程はやっと完成した。
ハノイ3泊、ホーチミン5泊、帰国日を合わせると9/8〜9/17(早朝)と、結構長旅に。
そして初めて乗る、LCCの予約方法も。おお解りやすい!
ホテル候補は一応出してもらったが、過剰にケチるつもりもないので、紹介サイト内を吟味して、雰囲気やホテルにスパ施設があるところに決定。
tabinoteの見積もりでは9万切っていたが、ホテルランクを少し上げたのでこれで総額10万程度。
自分の希望を盛り込めるのも、個人旅行の醍醐味。
また、パッケージツアー(も、平行して調べてくれる)だと、11〜12万くらいで周辺の観光地付きがあったが、やはり一人参加だと追加料金が倍くらい乗せられており、かなり割高のイメージ。とはいえ、現地で気まぐれにオプショナルを申し込んだらおそらくツアーの方がお得だろう。
まあその時はその時、という事で、ひとまず、航空券・ホテルの予約をそれぞれ完了させた。
続きはこちら>LCCでベトナム(ハノイ〜ホーチミン)国内旅行(準備編3)
前回はこちら>LCCでベトナム(ハノイ〜ホーチミン)国内旅行(準備編1)