「木彫りの熊」と並べたい! アメリカ・ユタで三葉虫を発掘しよう

三葉虫化石

5億年の歴史とダイナミックな自然に触れる

昔から博物館が好きだった、子供に自然の神秘を味あわせたい、NHKの某朝ドラで発掘生活に憧れた…、などなど、化石に興味を持つきっかけは様々。
日本でも山口や東北など化石が出る場所は多いですが、特別な許可が必要だったり状態が悪かったりすることも。

実は、海外なら手軽に採掘できます。アメリカ、ユタ州のデルタは三葉虫の化石発掘で有名なところ。
荒涼とした岩場で何かを掘り出すという体験は、自然と歴史に思いをはせる良い体験になります。
デルタの地層は三葉虫の宝庫で、わずか数時間の採掘で10個や20個は当たり前という入れ食いっぷりとか。
もちろん、採掘した化石は全て持ち帰ることができます。重量制限したり法外な値段で買い取り制にしたりする日本のナシ狩りや潮干狩りとは大違い…。

ユタのソルトレイクシティはロッキー山脈が近く、ケネコット銅山※やグレイト・ソルトレイクに浮かぶバッファロー島など大自然の見どころも満載です。

※ケネコット銅山は今年秋に事故が発生。見学の可否は要確認。

【サンプル旅程】

・羽田(HND)/成田(NRT)からシアトル(SEA)、サンフランシスコ(SFO)などを経由してユタ州の州都ソルトレイク・シティ(SLC)まで。アメリカへの便はやはりデルタが安く、10万~11万円程度。
・ソルトレイク・シティから発掘場所のデルタまでは210km(130マイル)。デルタから発掘場まで84km(52マイル)。レンタカーが便利。以下のアクセス参照のこと。なお、ラスト20マイルは未舗装
 

発掘場へのルート

発掘場へのルート

【参考リンク】
・発掘場:U-Dig Fossils発掘場のアクセス
 ※営業は月~土の9時~18時、日曜日は定休
 ※大人2時間28ドル、4時間で42ドル、8時間で70ドル
ユタ州のレンタカー比較
Enterpriseレンタカー
化石の取り方 

【旅行期間】5日~。
【費用】

航空券11万円。レンタカーは小型車なら20~30ドル/日、ミニバンなら100ドル/日、大型SUVで200ドル/日程度。宿泊と化石発掘など含め17万円~

ご紹介いただいたのは…

tabinote編集部

(写真クレジット:U-Dig, Wikipedia, Google[(地図-A:ソルトレイクシティ、B:採掘場、C:ケネコット鉱山)])


【最低価格保証】ソルトレイクシティのオプショナルツアー予約なら Alan1.net / VELTRA