数回にわたり、「世界あの街この街」でも特にご好評な海外SIM情報を特集しています。
なお、SIMって何?SIMフリーって何?状態の方は吉田友和さんのコラムをご参照下さい。今回はフランスを取り上げます。
なお、各国SIMの料金プランは日進月歩。あくまで以下の情報は本メルマガ配信時点のものなのでご参考程度に。
代表的なキャリアとプラン
フランスのキャリアはOrange、SFR、Bouygues Telecom、Freeなど。
以下の費用にはSIM代を含まない。
Orange
旧国営で最もカバレッジがよいとされる。データ用の「Les recharges Internet Mobile」の場合、6ヶ月間有効1ギガのプランが10ユーロ。3ギガで25ユーロ。通話とSMS無制限がついた「Les recharges Max」プランが2ギガで30ユーロなど。
http://boutique.orange.fr/mobile/carte-prepayee-mobicarte
SFR
データ1ギガ+通話SMS無制限プランが20ユーロ、データ2ギガで20ユーロなど。
http://www.sfr.fr/telephonie-mobile/sfr-la-carte.html
Bouygues Telecom
10日有効のデータ500メガ+通話SMS無制限プランが10ユーロ。短期滞在で通話もデータも使うなら手ごろな選択肢となる。
https://www.bouyguestelecom.fr/carte-prepayee
Free
スタイリッシュな店舗デザインで急成長中。店舗では英語表記の自販機で購入でき便利。
一ヶ月の通話SMS無制限+LTEデータ50ギガという大容量プランが19.99ユーロと破格。
http://mobile.free.fr/
MVNO(仮想移動体通信事業者)
MVNOは自前の回線をもたず、他のキャリアから回線を卸売してもらいサービスを提供する通信会社。
SIMフリースマホの普及にともない日本でも一般的になってきた。
おおむね、回線を保有するキャリアよりも安いプランを提供していることが多い。
いくつかの業者があるが、おすすめはLeFrenchMobile。
OrangeおよびBouygues Telecom回線を利用しており、フランスおよび周辺国で英語でのサポートとプリペイドサービスを提供している。海外発送にも対応。データ専用プランが1ヵ月有効1ギガで19ユーロなど。
http://www.lefrenchmobile.com/en/sim-cards-for-france.html
レンタルWiFiルーター
めんどうなことが嫌いな方やSIMフリー端末がない方はレンタルWiFiルーターが便利。
以下の価格はいずれも「価格.com©」経由で7日間レンタルした場合。
クレジットカード会社などがキャンペーンをやっているのでより安いルートでレンタルできる場合もある。
グローバルWiFi
750M/3日間の3Gプランが4970円。750M/3日間のLTEプランが8820円。500M/日のLTEプランが10290円。
グローバルデータ
1.5ギガ/3日間の3Gプランが5320円。同LTEプランが8680円。
Wi-Ho(テレコムスクエア)
3Gプラン(データ容量表記なし*)が5061円。
*おそらく100M強/日で速度制限がかかるものと思われる
SIMの購入場所
空港や市中など多くの場所で購入できる。シャルルドゴール空港のRELAYでも販売している。店頭にSIMが出ていないことがあるので店員に伝えよう。キャリアショップの場所は各社サイトを参考のこと。
なお、SIMを輸入している店やamazonなどで事前に購入していくという手もある。少し割高ではあるが、機内でSIMを挿しておけば空港着後すぐに使えてラクだ。
READY SIM データ通信+SMS(1GB、14日間) 3in1で全てのSIMサイズに対応
アメリカSIM 格安 KDDIxh2o アメリカ国内はもちろん、日本を始め 中国,韓国,香港,UK他50カ国各国に24時間かけ放題(固定)SIM代×開通手数料込!標準SIM+MicroSIM+ナノSIM全対応!回線は全米最大AT&T通信網 安心!
パリのオプションツアー:ルーブル美術館 午前半日観光ツアー <日本語ガイド>
フランスで使えるWi-Fiレンタル予約 <羽田・成田空港で受け取り可能!>